トピックス一覧

2024年の締めくくり!スニーカーコン大阪でTARRAGO SNEAKER CAREに会おう!

タラゴ スニーカーケア、スニーカーコン大阪に出店します

Sneaker Con 大阪にTARRAGO SNEAKER CAREが出店します!

2024年12月14日(土)・15日(日)、大阪で開催されるスニーカーヘッズの祭典『スニーカーコン大阪』に、TARRAGO SNEAKER CAREが出店します!


Sneaker Con 大阪 Osaka
2024年12月14日-15日
December 14-15, 2024

559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
インテックス大阪


名古屋、福岡、東京を経て、いよいよ大阪でフィナーレを迎えます。特別な特典を用意して、この機会に皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

気になる!来場者特典

 

特典!TARRAGOのスニーカー専用クリーナー購入で豪華プレゼント!

TARRAGO スニーカーケアシリーズの中でも強力なクリーナー

スニーカーコンにご来場の方だけが得られる特別なプレゼントをご用意しました。

イベント当日、TARRAGOの強力スニーカークリーナー『◯◯◯◯!』をご購入いただいた方には、クリーナーの洗浄効果を高める専用★★★をプレゼント!この★★★を使うことで、汚れ落ち効果が格段に向上します。詳細が気になる方は、ぜひTARRAGOスニーカーケアスペースでお確かめください♪

大好評!momocoさんによるスニーカーカスタムペイント!

ライブペイントアーティスト“momoco”さんによるスニーカーカスタム

名古屋、福岡、東京で大好評を博したスニーカーカスタム企画を、スニーカーコン大阪でも実施します!ライブペイントアーティスト“momoco”さんが、あなたの目の前で下書きなしにスニーカーをペイントします。世界に一足だけのオリジナルスニーカーを手に入れるチャンスです!スニーカーコン大阪へご来場の際はぜひお立ち寄りください。

 

“momoco”さんを知らない貴方に……
momocoさんはこんな人

momoco

≪2024年のスニコン会場で制作した作品≫

キッズのAF1を希望のカラーでかわいくカスタム

キッズのAF1を希望のカラーでかわいくカスタム

美しいグラデーションも手書きです

美しいグラデーションも手書きです

好きなスニーカーがもっと好きになるオリジナルアレンジ

好きなスニーカーがもっと好きになるオリジナルアレンジ

その他のご案内

スニーカーカスタムの第一人者“cozy.west”の作品展示

 

この投稿をInstagramで見る

 

COZY.WEST(@cozy.west)がシェアした投稿

TARRAGO オフィシャルアンバサダー “cozy.west”さんのカスタムスニーカー作品をスニーカーコン大阪 TARRAGO SNEAKER CAREブースにて展示いたします。
唯一無二・超絶クオリティを誇り、著名人からの依頼も数多く請けるcozyさんの作品を実際に目にする機会はそう多くありません。

なかなか見ることのできない貴重な逸品をこの機会にぜひご覧ください!

 

cozy.westさんについて、詳しくはこちらもご覧ください

cozy.west

スニーカーケア相談

スニーカーコン大阪 TARRAGO スニーカーケア ブースではスニーカー専用のお手入れ用品をスニコン限定の特別価格で販売いたします。
また大切なスニーカーのお手入れやDIYカスタムペイントに関する疑問・質問にもスタッフが丁寧にお答えします。

スニーカーのケアやペイントの使い方などお悩みはTARRAGO スニーカーケアで解決しましょう!!

スニーカーコン大阪の詳細については、公式サイトをご確認ください。
入場はチケット制ですので、ご来場の際は事前のご用意をお忘れなく♪

靴磨き職人が直伝!スニーカー基本のお手入れ&キズ補修【インスタLIVEまとめ】

2024年1月26日(金)に配信された、タラゴ公式インスタグラム(@tarrago_japan)およびサフィール公式インスタグラム(@saphir_japan)の同時配信インスタライブのご視聴ありがとうございました。

ゲストに愛知県豊田市の靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH.の本田大士さんをお迎えし、プロの靴磨き職人である本田さんが店頭で実際に行っているスニーカーのお手入れ術を惜しみなく披露してくださいました。

 

今回は、見逃してしまった方やもう一度振り返りたい方のために、インスタライブの内容を記事にまとめてみました。

実際にプロの靴磨き職人が、店舗で実践している技術をご自宅でも活かすことができる充実した内容となっているので、ぜひ最後までお楽しみください。

靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH. 本田大士

1.本田大士さんプロフィール

 

今回のゲストである本田さんは、元吉本芸人というユニークな経歴を持つ靴磨き職人です。

愛知県豊田市駅前の多機能施設「コモスクエア」の一角に、移動式の店舗を構えて丸4年。

師匠である靴磨屋T.A.N.S. MAIN SHOP(愛知県江南市)のオーナー・稲田祐一さんの背中を追い、“大切なモノをより長く”をモットーに日々お客様の足元を輝かせています。

 

そんな本田さんの店舗では、革靴に負けず劣らずスニーカーのお手入れの依頼も多いのだとか。

特に店外イベントに出店すると、革靴よりもむしろスニーカーを履くお客様からの「スニーカーを綺麗にしてもらえないのか?」という声が多く、その需要に応えるため技術を習得し、現在は店舗メニューにも採用されています。

2.T.A.N.S.流・白スニーカーの基本のお手入れ

1.シューレースを外す

1.シューレースを外す

シューレースの隙間には、かなりのホコリが溜まっています。

シューレースの跡でくっきりと汚れが付いていることもあるので、面倒くさがらずにシューレースは外してからお手入れするようにしましょう。

 

外したシューレースもクリーニング対象です。

ネットに入れて洗濯機に入れるか、洗濯洗剤と40℃くらいのお湯を入れたバケツの中で2~3時間ほどつけ置き洗いをすると綺麗になります。

2.シューツリーを装着

2.シューツリーを装着

革靴同様、スニーカーのお手入れでも作業効率とお手入れ効果を上げるため、シューツリーを装着します。

シューツリーを装着することで履きジワが伸び、奥に詰まった汚れをかき出すことができます。

また、スニーカーの型くずれを防ぐこともできるので、お手入れ時には必須のアイテムです。

3.馬毛ブラシでホコリを落とす

3.馬毛ブラシでホコリを落とす

こちらも革靴のお手入れ工程と同じく、ブラッシングでホコリを払います。

革靴に使用する馬毛ブラシでもいいですが、タラゴのスニーカー専用のスニーカー ダストリムーバーブラシもおすすめ。

長くて柔らかい化繊毛が奥に詰まったホコリをよくかき出してくれます。

手の中に収まるコンパクトなサイズなので、細かい箇所の作業もしやすいですよ。

4.汚れ落とし

4.汚れ落とし

本田さんは2種類のクリーナーを汚れの度合いに応じて使い分けていました。

 

メインで使用するのは、タラゴのユニバーサルクリーナー

界面活性剤のクリーナーで泡立ちが良く、汚れを泡の力で浮かせて落とす効果があります。

スニーカーにおすすめする最大の理由は、多くの素材に適応する汎用性の高さ。

異素材を混合して成形されることの多いスニーカーには、どんな素材にも使用可能なクリーナーを使うと安心です。

靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH. 本田大士

こちらのユニバーサルクリーナーをメラミンスポンジの角に少量浸します。

メラミンスポンジとは、白い弾力のあるなんでも“激しく落としてくれる男の子”シリーズでもおなじみのスポンジのことです。

〈ミッドソール〉

〈ミッドソール〉

力を入れすぎないように注意してミッドソールをこすると、黒ずみが簡単に取り除かれていきます。

その勢いのままどんどん進めたくなりますが、汚れと泡は乾燥するとまた付着してしまい二度手間となってしまうので、一部をこすって綺麗になったら乾いたタオルで汚れと泡を拭き取るようにしましょう。

〈ミッドソールのビフォーアフター〉

〈ミッドソールのビフォーアフター〉

〈アッパー(靴の底を除いた部分全体)〉

 

続いてアッパーも綺麗にしていきますが、アッパーの扱いは注意が必要です。

 

メラミンスポンジは研磨の作用で表面を削りながら汚れを落としています。

そのため、塗装の弱いスニーカーに使用すると簡単に塗装が剥がれてしまう恐れがあるのです。

数多くのスニーカーをお手入れしてきた本田さんによると、お値段の安いスニーカーの方がしっかり塗装されていることが多く、剥がれづらいのだとか。

ですが、メーカーにより様々だと思うので、アッパーのお手入れをする際はどんなスニーカーでも必ず目立たない部分でテストしてくださいね。

 

特に、プリントや装飾のある部分は要注意!

心配な場合はメラミンスポンジをやめて、マイクロファイバーなどのクロスで優しくこするようにしてください。

靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH. 本田大士

凹凸や溝などの細かい部分は歯ブラシを使う方法もあります。

本田さんはかなや刷毛さんの馬毛の歯ブラシを使っていますが、タラゴのスニーカー トータルブラシもおすすめです。

柔らかい化繊毛の汚れ落とし用ブラシが泡立ちを良くして洗浄効果を高めます。

靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH. 本田大士

ユニバーサルクリーナーのみでもかなり綺麗になりますが、スニーカーを履いている時に一番ぶつけやすいトゥ(つま先)の汚れは非常に頑固…。

そんな汚れには、サフィールのレノマットリムーバーをユニバーサルクリーナーに少量混ぜます。

皮革に浸透し、しつこい汚れを強力に落とす溶剤系のリムーバーです。

界面活性剤と溶剤の合わせ技で、頑固な汚れを確実に取り除けます。

5.保湿

5.保湿

汚れ落とし後の皮革は乾燥しているので、皮革に優しいデリケートクリームで保湿します。

 

本田さんが「なんか好き」なタラゴのプレミアムデリケートクリームは、主成分のアロエベラオイルが栄養と柔軟性で皮革をしっとりさせ、ビーズワックスの効果でツヤを出すこともできるクリームです。

靴用クリームとは思えないフルーツ系の心地良い香りがたまりません。

 

靴磨きを精通している熟練者にファンが多く、本田さんと同じ“サフィールフレンズ”のShoesLab.TORCHの松田慎也さんや、革靴ジャーナリスト・ブロガーの楠美皓平さんが愛用していることでも知られています。

6.撥水

6.撥水

サフィールの隠れた名品・スポーツ&レジャーワックスを塗り重ねます。

スポーツ&レジャーワックスは、ワックスと防水スプレーに含まれるフッ化炭素を配合しており抜群の撥水効果を発揮するので、雨天やアウトドアなどガシガシ履くシーンで出番の多いスニーカーに適しています。

 

元々はタフに着用するアウトドアブーツのために開発されたアイテムと、スニーカーの親和性を見抜いたプロの靴磨き職人ならではのテクニックですね。

 

塗布後は豚毛ブラシでブラッシングしてクリームを全体に行き渡らせ、スレイプニルのハイシャイングローブで磨き上げるとツヤが生まれます。

靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH.

これだけでも撥水効果は申し分ないですが、さらにタラゴの強力防水スプレーのハイテックナノプロテクターをかけるのが本田流。

念には念を押すことで、大切なスニーカーを守れるというわけです。

ちなみに、靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH.では、ここまでの工程を2,750円(税込)で依頼することができます。

3.T.A.N.S.流・白スニーカーのキズ補修

 

トゥ(つま先)をぶつけることで汚れだけでなくキズも増えてしまいますよね。

表面の塗装が削れることで下地が出てしまったスニーカーの補修方法を教えていただきました。

1.マスキング

1.マスキング

補修しない箇所を汚さないようにマスキングテープでカバーすると作業が楽になります。

2.サンディング

2.サンディング

キズがひどく革が荒れている状態ではなめらかな仕上がりにならないので、サンドペーパー(紙やすり)で表面を平らにならします。

サンドペーパーの粒度はキズの深さに合わせて選んでください。そこまで深くなければ極細目の1000番手から始めるのがおすすめです。

3.汚れ落とし

 

2.T.A.N.S.流・白スニーカーの基本のお手入れ】の汚れ落とし工程をご参照ください。

ただし、キズのある箇所はメラミンスポンジを使うとさらに荒らしてしまう恐れがあるのでクロスを使った方が安心です。

4.補修クリーム

4.補修クリーム

皮革用の補修クリームとして人気のサフィールのレノベイティングカラー補修クリームを使います。

 

筆先を水で湿らせて絵の具のように溶くことで、クリームの状態よりも最低限の量に抑えられて薄く塗り伸ばしやすく、乾燥スピードも速くなります。

靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH.

薄く1回塗り終えたら本田さんはヒートガンで乾燥させますが、なかなかご家庭にヒートガンはないのでドライヤーでOKです。

ドライヤーの使い方にも注意が必要で、あまり1ヵ所に集中して熱を当てすぎると接着剤が溶けてソールが剥がれてしまうので、ドライヤーを均等に動かしながらまんべんなく当てるようにしましょう。

 

補修クリームが乾いたかどうかは、水っぽさがなくなりマットになるのですぐに肉眼で分かると思います。

乾いたら、キズが隠れるまで塗り重ねることを数回繰り返してください。

5.栄養・保革

5.栄養・保革

まんべんなく塗ったとしても、レノベイティングカラー補修クリームの凹凸は出てしまうので、サフィールノワールのクレム1925を指で塗り、油分の効果で表面をならします。

クレム1925は保革・栄養効果に優れた靴クリームなので、キズ補修した箇所だけでなくスニーカーの全体に塗り伸ばすことをおすすめします。

6.撥水

 

2.T.A.N.S.流・白スニーカーの基本のお手入れ】の撥水工程をご参照ください。

ここまで丁寧にお手入れをすれば、白スニーカーの魅力である清潔感がよみがえること間違いなしです。

それでも「自分でやるのはちょっと…」という方は、本田さんにお任せするのもアリ!

スニーカー以外のお手入れの相談もできるので、お困りの際はぜひ靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH.に立ち寄ってみてください。

遠方にお住まいの方は配送での依頼が可能なので、詳細は靴磨屋T.A.N.S. の公式サイトをご覧ください。

 

▼靴磨屋T.A.N.S. TOYOTA-BRANCH.

「自分でやりたいけど、もう少し簡単な方法はないの?」という方には、インスタライブで弊社スタッフが披露したクイックケアを次回の記事でご紹介するのでお楽しみに!

 

次回予告

1.白スニーカーの色補修

2.キャンバススニーカーの黄ばみ隠し

〈今回ご紹介したタラゴ商品はこちら〉

【専用】スニーカーの汚れ落としからホワイトニングまでおすすめアイテム!

良い物を、長く履くために

昨今、サステナブル(Sustainable)という言葉を当たり前に聞くようになりました。

地球環境の危機的な状況や深刻な経済格差という世界共通の課題を解決するための目標として、消費する資源を減らすことが掲げられています。

サステナブルの前にはミニマリストが注目されたりと、この数年間で随分“必要な物だけしか持たず、無駄な出資をなくす”生き方がベターになってきているなと感じます。

 

スニーカー市場にも変化の兆しが見え始め、“良い物を長く履く”という意識が根づき始めているそうで、スニーカーブームは一旦落ち着くのではないかという見方が濃厚です。

とはいえ、それはあくまでも新品のスニーカーを買うことを控えるのであり、スニーカーそのものの人気が落ちるわけではありません。

それを象徴するように、Z世代を中心に今や空前の古着ブームが到来中!

“ネオ・ヴィンテージ”というキーワードも誕生し、自分たちが産まれる前の世代に流行ったスニーカーを求める若者たちが話題となっています。

そんなスニーカーブームとか関係なしに、暖かくなりスニーカーを履く機会が増えるという方も多い季節。

それなのに、急な雨や黄砂の飛来で、大切なスニーカーが汚れたりしていませんか?

 

そこで今回は改めて、タラゴのスニーカーケアシリーズを使ったスニーカーのお手入れ手順をご紹介します。

新しい季節はキレイになったスニーカーを履いて過ごしたいという方は、ぜひ最後までご覧ください。

特に、白スニーカーの落ちない汚れや、ミッドソールの黄ばみが気になる方は必読です!

ビフォー(お手入れ前)


1.ブラッシング

ブラッシング

靴のお手入れのスタートがブラッシングでホコリを落とすのが常識ですが、スニーカーのお手入れも同じです。

タラゴ「スニーカーダストリムーバーブラシ」は、繊維やメッシュなどの小さな穴の中のホコリもしっかり落とせるので、異素材の組み合わせで構成されることの多いスニーカーに最適です。タン周りはホコリが溜まりやすいので忘れずに。

スニーカーダストリムーバーブラシ

スニーカーダストリムーバーブラシ

“Dust Remover”の名の通り、スニーカーに付着したホコリやチリを取り除くことに最適なブラシです。

毛足が長くて柔らかいので、スムースレザーや起毛素材、繊維やニット、メッシュなどの小さな穴の中のホコリもしっかり落とせて、あらゆる繊維素材に適しています。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』


2.汚れ落とし

スニーカークリーナー
スニーカークリーナー

タラゴ「スニーカークリーナー」をスニーカーに直接スプレーしてもいいですが、水を含ませたスポンジに3回ほどプッシュした方が泡立ちが良いのでおすすめです。

泡立たせながら優しくこすると汚れが落ちていきます。

 

「スニーカークリーナー」は、ジャガイモ、ココナッツオイルなど、98%植物由来の天然成分をベースにしています。

刺激が少なく革へのダメージが少ないので、汚れが落ちるまで安心してこすることができます。

スニーカークリーナー

スニーカークリーナー

スムースレザー、合成皮革、スエード、ヌバック、キャンバス、ビニール、布、ニット、メッシュなど、あらゆる素材に適している、まさに“スニーカーのための”クリーナーです。

無色透明のミストタイプで、スニーカー本来の風合いを損なわず、効果的に汚れを落とします。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』

スニーカークリーナー

ミッドソールの隙間などの細かい箇所は、タラゴ「スニーカートータルブラシ」のコシのあるPET素材の化繊毛でかき出すようにブラッシングすると効果的です。

スニーカークリーナー
スニーカートータルブラシ

スニーカートータルブラシ

コシのあるPET素材の化繊毛を使用しているので、スニーカーのすべてのパーツをしっかりとクリーニングするのに最適なブラシです。

スムースレザー、スエード、ヌバック、キャンバス、ニット、メッシュ、シューレースなどのあらゆる素材や、デリケートな繊維の表面にも適しています。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』

スニーカークリーナー

汚れが落ちたら、水を含ませたタオルで泡を拭き取ります。

「スニーカークリーナー」は泡持ちが良いのに泡切れが良く、さっと拭き取ることができるのが使いやすいポイントのひとつ。いつまでもスニーカーがヌルヌルすることもありません。


3.栄養補給

スニーカーレスキュー

スニーカーの素材がスムースレザーであれば、ツヤのある革を保革するためにタラゴ「スニーカーレスキュー」を塗布します。

もし、合皮やスエード、キャンバス地などの素材あれば次の工程へスキップしてください。

 

「スニーカーレスキュー」は、約90%が天然成分のアボカドオイルでできているスニーカー専用のコンディショニングミストです。

塗り心地はさっぱりとして速乾性もあるので、使用後はすぐに履くことができます。

スニーカーに革靴用のクリームを塗布してもいいのですが、せっかくであればスニーカー専用のもので効率的にお手入れしたいですよね。

 

塗布後に5分ほど置いて乾拭きすると、ほんのりとツヤが出た仕上がりとなります。

スニーカーレスキュー

スニーカーレスキュー

天然皮革や合成皮革、エナメル、ビニール素材などに使えるクリーニング・栄養ミストです。
天然成分の「アボカドオイル」が素材に潤いと柔軟性を与えます。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』


4.防水

スニーカープロテクター

雨の日にも気兼ねなく着用することができるスニーカーに、防水スプレーは欠かせません。

防水スプレーも、スニーカーケアシリーズのタラゴ「スニーカープロテクター」をおすすめします。

「スニーカープロテクター」もまた、ベースは天然成分で環境や人に配慮した優しい処方ですが、様々な素材のスニーカーに使用でき、雨や雪からしっかり守ってくれます。

 

スニーカーから15cmほど離して全体にまんべんなく吹きかけた後、強い効果を発揮させるために1時間ほど乾燥させてください。

「スニーカープロテクター」に限らず、防水スプレーは定着させないと効果が半減してしまうので、最低でもお出かけの30分前には吹きかけておくことが鉄則です。

スニーカープロテクター

スニーカープロテクター

スニーカーに用いられる各種素材(天然皮革、合皮、起毛革、テキスタイル)に使用できる防水ミストです。
水、雨、雪、ホコリや汚れの侵入からスニーカーを保護します。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』


5.消臭

スニーカー除菌消臭ミスト

ここまで完璧にお手入れをしたのであれば、ライニングまでバッチリ!といきたいところ。

汗をかいた後や、雨で濡れた後に気になるニオイの対策には、タラゴ「スニーカー除菌消臭ミスト」をスプレーしておきましょう。

スニーカー除菌消臭ミスト

スニーカー除菌消臭ミスト

ニオイの元になる細菌を除菌して、嫌なニオイを取り除きます。
汗によるニオイの発生を素早く抑え、フローラルな香りが長続きします。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』

ちなみに、スニーカーケアシリーズの容器はすべてポンプ式なので、エアゾール式と違い高圧ガスや有機溶剤の配合率が0%で屋内でも安心して使用できます。

パッケージも100%リサイクル可能なアルミボトルで作られており、まさにサステナブルなシリーズなのです。

スニーカーケアシリーズを使ったお手入れはこれで完了です。

ビフォーに比べると白さがよみがえり、かなりキレイになりましたが、ミッドソールのこびりついた黒ずみまでは取り除くことができませんでした。

白スニーカーだとアッパーがキレイになった分、ミッドソールの黒ずみが目立ってしまうので、気になる方はさらにひと手間かけると見違えるほどキレイになります。

さらにひと手間!

スーパーホワイト

それが、タラゴ「スーパーホワイト」です。

愛用されているお客様から高評価を獲得している、タラゴが誇る最強ホワイトナーでミッドソールや、落としきれなかったアッパーの細かい黒ずみを隠すことができます。

 

スポンジアプリケーターをスニーカーに軽く押しつけるだけで簡単にホワイトニングが可能です。

着色が良いので厚塗りにならず、塗料を塗ったとは思えないほど自然な仕上がりが叶います。

アフター(お手入れ後)

Before

Before

After

After

After
After

気になる部分に塗布したら、あっという間に真っ白なスニーカーによみがえりました!

汚れが目立つのが気になって白スニーカーに挑戦できなかった方も、スニーカーケアシリーズや「スーパーホワイト」というスニーカーの強い味方がいるので安心して履いてください。

スーパーホワイト

スーパーホワイト

白色の高純度顔料が、天然皮革、合成皮革、キャンバス地の白いスニーカーやスポーツシューズの黄ばみや黒ずみを白く補色し、色アセや傷をカバーします。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』

2023春夏も、年代問わず白スニーカーは大人気です。

しかも、キレイめに合わせるスタイルがトレンドなので、しっかりお手入れをして白さを持続させてくださいね。

今回紹介したアイテムの使い方動画はこちら

すごい撥水効果なのに、なぜか知られていない謎のクリーム

タラゴ ナノクリーム

どうせなら、圧倒的な撥水力が欲しい

肌を突き刺すような厳しい寒さが和らぎ、徐々に春の気配を感じる季節となってきました。

 

こちらのサイトへお越しの皆さまは、前回の雨や雪の撥水対策をまとめた記事をお読みいただいたおかげで、ばっちりスニーカーを保護することができたかと思います。

タラゴが誇る強力防水スプレー【ハイテックナノプロテクター】の威力は再三に渡りお伝えしてきましたが、実はお手入れする対象がスムースレザーである場合、ハイテックナノプロテクターと併用して使用すると、その効果をより一層発揮できるアイテムがタラゴのオリジナルシリーズにはあります。

今回は、そんな画期的なアイテムの魅力をたっぷりお届けします!


隠れた名品“ナノクリーム”って?

ナノクリーム

ナノクリーム

ハイテックナノプロテクターと同じく、製品名に“ナノ”と入っていることから分かるように、ナノテクノロジーを用いた革新的な撥水効果が期待できる【ナノクリーム】。

しかも、防水スプレーでは与えることのできない汚れ落としや栄養効果も併せ持つ隠れた名品なのです。

ナノクリームは、配合されたワックス成分の31%がビーズワックスなので皮革に優れた栄養と光沢効果を与え、それに加えて汚れ落としや撥水効果も発揮するという、時短もできる“オールインワン”です。

 

スニーカーはもちろんのこと、雨にさらされる場面も多い革カバンや、皮脂汚れが気になる革財布は毎日使うものなので、毎回毎回凝ったお手入れをするのは面倒というのが本音。

毎日使う物のお手入れには、塗布するだけで皮革に必要なすべてが完結できるオールインワンクリームは鉄板アイテムになることでしょう。


オールインワンといえば…

弊社が誇るオールインワンの人気アイテムといえば、フランスで誕生し、世界中で愛されるシューケアブランド・サフィールの【ユニバーサルレザーローション】。

サフィールの中でも一二を争うベストセラーアイテムで、オンラインストアの楽天市場やYahoo!ショッピングのクリーナー部門では、何度も1位を獲得しています。

ユニバーサルレザーローション

ユニバーサルレザーローション

そんな“オールインワン界の顔”であるユニバーサルレザーローションと比較してしまうと、陰に隠れてしまうのが類似製品の悲しい現実…。

しかし、「ナノクリームとユニバーサルレザーローションの違い」を皆さまはご存知でしょうか?

 

せっかくなので、よく似た2つのアイテムを比較して、その違いを検証してみようと思います。

▼サフィール、タラゴの情報発信サイト『ShoesLife』


1.見た目

ナノクリーム

ナノクリーム

ユニバーサルレザーローション

ユニバーサルレザーローション

どちらもパッケージはプラスチック製ボトル。

パッと見はステッカーが違うだけで、見間違えてしまうくらいによく似ています。

肝心の中身も瓜二つで、塗布前はわずかに黄色っぽさのある乳白色ですが、塗布すると無色透明なので様々な色の皮革にお使いいただけます。

 

ナノクリームも、ユニバーサルレザーローションも、サラッとした塗り心地で伸ばしやすいのが特徴です。


2.コストパフォーマンス

ナノクリーム

容量125ml/税込1,320円(2023年2月現在)

ユニバーサルレザーローション

容量150ml/税込1,980円(2023年2月現在)

ナノクリームの方が容量は少ないですが、お値段は安価です。

ちなみに、1本でどれくらい持つのかが気になるところですが、スニーカーをお手入れする場合、片足に使う量はだいたいパール大(直径1cm、1~1.5g程度)が目安なので、ざっと計算すると120回くらいは使えるのではないでしょうか。

スニーカーはもちろんのこと、革カバンや革ソファなど様々な物をたくさんお手入れできますね。


3.汚れ落とし効果

ナノクリームで拭き取り後

ナノクリームで拭き取り後

ユニバーサルレザーローションで拭き取り後

ユニバーサルレザーローションで拭き取り後

汚れ落とし効果は大差ない結果でした。

どちらも汚れ落としに特化した製品ではないので、頑固にこびりついた汚れを落とすのは得意としていません。

汚れが付いてしまった時は、こまめに拭き取ることを心掛けてくださいね。

 

頑固な汚れには、以下のアイテムがおすすめです。


4.栄養効果

成分:ビーズワックス

成分:ビーズワックス

成分:ビーズワックス/ホホバオイル

成分:ビーズワックス/ホホバオイル

どちらも主成分にはビーズワックス(蜜蝋)が含有されています。

ビーズワックスとは、ミツバチが巣を生成する際に分泌される蝋を精製したもので、栄養素が高く、皮革に塗布すると柔軟性や保湿、透明感のある光沢を与えることができます。

 

上質なビーズワックスは甘い良い香りがするので、どちらもほのかに香りが漂いますが、別途香料が含まれるユニバーサルレザーローションと比べ、ナノクリームは香りが抑えられており、身につける物にも抵抗なくお使いいただけそうです。

 

ナノクリームには含まれず、ユニバーサルレザーローションには含まれるもう1つの主成分・ホホバオイルは、ホホバという植物の種から抽出されるオイルです。

ホホバは南米の過酷な砂漠地帯でも生育できると言われるほど水分を保つための力が非常に強い植物。

そんなホホバから抽出されたオイルは、保湿効果が抜群なのも納得ですよね。

ナノクリーム塗布後

ナノクリーム塗布後

ユニバーサルレザーローション塗布後

ユニバーサルレザーローション塗布後

ナノクリームに比べ、ホホバオイルも含有されたユニバーサルレザーローションは、栄養効果や保湿力で勝利。

気になる光沢感は、スニーカーに塗布する分にはあまり差がなかったですが、塗布する革靴やバッグの質感によっては変化があるかもしれません。


5.撥水効果

ナノクリーム塗布後

ナノクリーム塗布後

ユニバーサルレザーローション塗布後

ユニバーサルレザーローション塗布後

ここまで、仕上がりにあまり差のなかった両アイテムですが、撥水効果には目で分かる違いがはっきりと出ました。

 

ナノテクノロジーを用いたナノクリームは撥水効果に優れています。

綺麗な形に整えられたフッ素の粒子と粒子の隙間は、一般的な撥水アイテムに比べて小さく、水分がフッ素の粒子間を通り抜けることができません。

それが積み重なると強い表面張力となり、水を弾く効果を発揮してくれるのです。

インテリジェントポリマーが塗布されたイメージ

インテリジェントポリマーが塗布されたイメージ

一般的なフッ素が塗布されたイメージ

一般的なフッ素が塗布されたイメージ

薄く塗り伸ばした場所に水滴を落としてみると一目瞭然。

ユニバーサルレザーローションを塗布した方は水滴が周囲へ流れていますが、ナノクリームを塗布した方は球状になり、皮革表面が撥水されていると起きる“ロータス効果”が見られます。

この効果により、突然の雨に降られても皮革の奥まで染み込まず、表面でコロコロと水滴が踊ってくれるというわけです。

 

タラゴやサフィール製品の中でも、ナノテクノロジーを用いた撥水に特化したクリームは類を見ないです。

ナノクリームを塗布した方は水が球状に

ナノクリームを塗布した方は水が球状に

一方、ユニバーサルレザーローションがまったく撥水効果がないということではありません。

というのも、ビーズワックスの油分やワックス自体に水を弾く効果があるので、何も塗布していないまっさらな状態と比べれば、ちゃんと皮革を守ってくれますが、ハードな使い方をするスニーカーやバッグには、仕上げに防水スプレーをかけてあげることをおすすめします。

もちろん、ナノクリームの塗布後にハイテックナノプロテクターをかけてあげると、さらに強力な撥水効果を与えることができます。

なんてったって、強力×強力ですからね!


まとめ

よく似ているけど、なぜか知名度に雲泥の差があるナノクリームとユニバーサルレザーローションを比較してみました。

比較表(筆者調べ)

比較表(筆者調べ)

ユニバーサルレザーローションの最大の特長は、やはりビーズワックスやホホバオイルが繰り出す高い栄養効果にあり、革靴の本格的なお手入れが簡単にできることが人気の理由です。

一方、革靴よりもハードな環境下で履く機会が多いスニーカーは、しっかりと撥水できるナノクリームを是非ともお使いいただき、その効果を実際に試してほしいと思います。

 

各方面から今年の春夏スニーカー情報がアップされていますね。

スニーカーを履く機会が一段と増える季節はもうすぐ…。

こっそりと陰に隠れていたナノクリームが日の目を浴びる日も近いかもしれません!

 

 

1/4