革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト『ShoesLife(シューズライフ)』で、懐かしい記事を発掘しました。
【革小物にも!】スニーカーペイントで気になるシミを可愛くしてみた。– 新人スタッフ成長日記
シミができたレザーベルト
TARRAGOのスニーカーペイントを使ってカスタムしたのは、購入してから数えるほどしか着用していないレザーベルト。
雨や汗でできてしまったシミなのか、お手入れの失敗なのか、かなり目立つシミができてしまい断捨離してしまおうと思いましたが、シミ以外はキズも汚れもなく綺麗だし、実はこのベルトは人生初の海外で購入した思い出の品でもあるので、なんだか捨てるのも勿体ない…そんな捨てられない物が皆さんにもあるかと思います。
使うのは、TARRAGOのスニーカーペイントを始めとする、カスタムに必要なTARRAGOアイテム一式。
カスタムをする際に欠かせないアイテムは意外と少ないので、ビギナーでも始めやすいのが魅力です。
カスタムに必要なアイテム一覧はこちらから!
【スニーカーペイント】とは?
スニーカーはもちろんのこと、バッグや衣料を自分だけのオリジナルアイテムに変身できるアクリル系水性顔料を用いたカスタム専用塗料です。
普段、絵を描くことに慣れていないビギナーの方でも使いやすい、抜群の発色・定着力に優れています。
顔料の濃度が高く、さらさらと描けるほど伸びが良いので、筆で一塗りするだけで色づきます。
そのことから、何度も塗り重ねて厚塗りしないので、摩擦や屈曲に対する耐久性も優秀です。
公式オンラインストア『ShoesLife Store』
楽天ショップ『Prime Avenue』
Yahoo!ショップ『Prime Avenue』
☝下準備
【コンディショナー】で、塗面を整えます。
こちらは靴磨きと同様、まずは汚れ落としが必須です。
汚れだけではなく、元々塗布されていたクリームや皮脂汚れが付着していると、スニーカーペイントの定着が悪くなります。
購入してから一度もお手入れしていない物でも、製造工程で何かしらのクリームが塗布されている可能性はあるので、しっかりと拭き取りましょう。
コンディショナーは速乾性が良いですが、ドライヤーの温風を軽く当てるとあっという間に乾燥し、表面のコンディションも整うので、すぐに次の工程へ進みたい時におすすめです。
【コンディショナー】とは?
スニーカーペイントを塗布する前に、塗布面に使われているクリームやワックス、仕上げ剤などを取り除き、皮革を傷めることなくペイントの定着を高めます。
公式オンラインストア『ShoesLife Store』
楽天ショップ『Prime Avenue』
Yahoo!ショップ『Prime Avenue』
☝ペイント
【スニーカーペイント】でお好きなようにカスタムしていきます。
鉛筆で下書きしてもいいですが、当時の筆者は強気にぶっつけ本番で挑んでいました(笑)
当時、スニーカーペイントのカラーバリエーションを“20色以上”とお伝えしていましたが、現在では新色が多数追加され、68色もあります。
ビビッドな色から淡い色までが勢ぞろいで、それでもお好みの色が見つからない場合は調色して使用ができるので、カラーバリエーションは作る人のセンスにより無限に増えていきます。
筆の先に少量つけて塗布します
調色も可能です
スニーカーペイントはとろみのある液状なので、絵の具のように水で調節しなくてもスムースな塗り心地です。
一塗りで十分に着色するほど発色と定着性が良く、色が乗らずに何度も塗り重ねて仕上がりが雑になってしまうこともありません。
カスタムを成功させるには、薄く塗り重ねて乾燥させることが大切ですが、スニーカーペイントは製品自体がそのポテンシャルを持っています。
それが、スニーカーペイントがビギナーでも失敗が少なく扱いやすいと言われる理由のひとつです。
スポンジで色を付けてもOK
現在は68色に増えました!
速乾性も素晴らしく、塗ってすぐに定着するので、逆に言えば失敗すると塗り直せないのではないかと不安になりますが、万が一失敗した場合は、拭き取らずにその上からスニーカーペイントで塗り重ねることができるのも、定着性抜群のスニーカーペイントならではの修復方法です。
どうしても塗り直したい場合は、下地で使用したコンディショナーで軽く拭き取ることはできますが、定着すると取れなくなるので注意は必要です。
塗布後は、ドライヤーの温風を30cmほど離した場所から当てて熱を加えると、スニーカーペイントが定着します。
数回塗り重ねる場合や、違う色を重ねるデザインの場合は、特にしっかりと定着させると色が滲まず、次の工程に効率よく移れます。
☝仕上げ
完全に乾いた後、色止めとして【スニーカーペイント コーティング・薄め剤】を筆で塗布します。
その後、光沢が欲しいなら【スニーカーグロスメイカー】を、マットにしたいなら【スニーカーマットメイカー】をスポンジで優しく塗り広げます。
【スニーカーペイント コーティング・薄め剤】とは?
スニーカーペイント着色後に塗布することで、定着や持続性を強化することができます。
また、混ぜることで色味を明るくし、塗り伸ばしやすい粘度に調整もできます。
公式オンラインストア『ShoesLife Store』
楽天ショップ『Prime Avenue』
Yahoo!ショップ『Prime Avenue』
【スニーカー グロスメイカー】とは?
スニーカーペイントで着色した後の仕上げ剤として塗布することで、表面に光沢を出し、色落ち防止効果も向上させることができます。
公式オンラインストア『ShoesLife Store』
楽天ショップ『Prime Avenue』
Yahoo!ショップ『Prime Avenue』
【スニーカー マットメイカー】とは?
スニーカーペイントで着色した後の仕上げ剤として塗布することで、表面をマットにし、色落ち防止効果も向上させることができます。
公式オンラインストア『ShoesLife Store』
楽天ショップ『Prime Avenue』
Yahoo!ショップ『Prime Avenue』
TARRAGOオフィシャルアンバサダーのカスタムアーティスト・cozy.westさんによると、この仕上げ剤を筆で塗った場合とスポンジで塗った場合で仕上がりの風合いが変わるそうで、スポンジで塗った方が、より光沢やマット感が発揮されるそうです。
☝完成
当時の筆者いわく、北欧っぽい森をイメージしたデザインが施されました。
おそらく、現在の筆者であればもう少しクオリティの高い作品を公開できるかと思います(笑)
Before
After
しかし、気になっていたシミはすっかり隠れ、本来の目的は完璧にクリアできています。
今回は一部に絵を描いてカバーする方法でしたが、スニーカーペイントをコーティング・薄め剤でサラサラになるまで希釈し、全体に薄く塗り広げてカラーチェンジするという方法でも面白いかもしれません。
スニーカーペイントの色補修力をまとめた記事でもあるように、スニーカーペイントはカスタムだけでなく、リペアにおいてもクオリティの高い効果を発揮します。
通常のお手入れでは解決できない革小物のお悩みがあれば、一度スニーカーペイントをお試しいただくのもいいかもしれません。
もちろん、シミを消すお手入れを試すのが最善ですが、何年も使用していないと今後も使わない可能性が大なので、いっそのことデザイン自体を変えて、自分オリジナルの物にチェンジしてしまえば、より一層愛着が湧くかもしれません!
既にお手入れを繰り返しても隠せないシミや色あせにお手上げ状態の人も、こんな方法があることを知ってもらえたら嬉しいです。
【カスタムだけじゃない】スニーカーペイントの意外な使い方でレザー財布が復活!
▼スニーカーペイントのカスタム方法は、cozy.westさんの動画をチェック!
▼スニーカーペイントのリペア方法は、こちらの動画をチェック!
革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト『ShoesLife(シューズライフ)』では、スニーカーに関する情報も随時更新中です!
『スニーカーズケア公式サイト』と併せてチェックしてみてくださいね♪